はじめまして
こんにちは.「はずむ日常と少しのトルク」へようこそ.
このブログを書いているのは,普段は自動車工学や力学を専門にしているエンジニアです.
仕事の場では,自動車に関する研究や開発について取り組んでいます.
YouTubeでは「自動車と力学」というチャンネルを運営し,専門的な話題をわかりやすく解説しています.
一方で,このブログはその「オフ」の部分.
研究や開発の現場を少し離れたところから,趣味や日常の小さな発見を書き残すための場所です.
釣り,トライアスロン,海の中でのダイビング体験,旅の記録,ちょっとした日常の工夫――そうしたことを肩の力を抜いて綴っていきます.
タイトルにある「はずむ日常と少しのトルク」は,日々の中で心が弾む瞬間と,そこにほんのわずか加わる“駆動力”を意味しています.
私にとって,そのトルクは技術や学び,そして趣味の時間です.
このブログを通して,同じように小さな駆動力を感じてくださる方がいれば嬉しいです.
どうぞ,好きなドリンクを片手に気楽に読んでいただければと思います.
自分の性格
興味が湧くとなんでもすぐやりたくなり,すぐ手を出します.
良く言えばチャレンジングな性格,悪く言えば・・・
ですので趣味と呼べるものも,浅く広く多岐に渡るんです.
釣り,登山,ロードバイク,トライアスロン,ダイビング
最近ではアクアリウムにも興味を持ってます.
Youtubeチャンネルもこのブログもやりたくなったからすぐやる!という感じで,最初は勢いがあっていいのですが・・・
こんな私ですがよろしくお願いいたします.